コードディクトは Vue.js公式パートナー です。
カリキュラムは2022年6月に公開された Vue.js 最新バージョン Vue3 に世界で唯一対応しています。
コードディクトのカリキュラムを終了した事を公式に認定するデジタル証明書を発行いたします。
コードディクトは、Vue.js の公式パートナーであり、Vue.js をサポートしています。
Feature
コードディクトの最大の特徴は、基礎学習だけではなくプロが実践で作成したWebサイトやそのコードを教材としていることです。従来型の基礎学習を終わらせてから応用を行うのではなく、単元ごとに実際にプログラミングを行いながら学ぶので基礎と実践を反復して学ぶ事が可能となり実践で使える「創れるスキル」を身につける事が出来ます。
プロが実践で扱うモダンなソースコードを学習対象としています。
創れるスキル=プロデビューを目標としているので現実の案件で扱うモダンな技術を学習対象としています。
現場でプロが使うソースコードを教材としています。
プロデビュー後にやった事が無いを避ける為に学び残しが無いようなカリキュラム設計となっております。
公式ドキュメントの内容を全てを網羅しています
プロデビュー後にやった事が無いを避ける為に学び残しが無いようなカリキュラム設計となっております
公式ドキュメントの内容を全てを網羅しています
Media
Detail
Cases
僕自身はまだ大学生ですが、Webサイト制作を覚えて個人のスキルで収入得られる人材になりたいと思いコードディクトに登録させて頂きました。
しかし、受講するタイミングでパソコンを購入したのでWebサイト制作よりもまずタイピングやパソコンの操作から学習を始めました。
恐らく普通の人よりもマイナスからのスタートだったと思います。
しかし、カリキュラムがとても充実しておりたったの3ヶ月でWebサイトを作ることができるようになりました。
Webページのパーツが豊富に用意されているので実際に案件を受注して納品することができました。
大学の長期休みでもっと案件を受注して大学生の内からこのスキルで収入を得られるように経験を積んでいきたいと思います。
20代 / 男性 S.M様
専業主婦をやっているのですが育児と家事の間に自宅で出来るお仕事を探していた際に知人の紹介でプログラミングに出会い、自分の好きな時間に学習ができる CodeDictを始めてみました。
CodeDictをやってみてまず思ったのは『楽しい』という感覚です。
やる前までは座学が苦手な私にはプログラミングは難しいのではという不安もありました。
しかし、CodeDictはWebサイトを作りながら学ぶという形式で、プログラミングを勉強しているという感覚が全くなく学習を進めることができました。
初めは書かれているコードを写すだけで手一杯でしたが、自分の書いたコードで綺麗なWebページが出来た時は感動したのを覚えています。
そして、学習を進めていくことで自分が作れるものがどんどん増えていくのが楽しくなっていき、始めてから2ヶ月で普段目にするWebページは大体作れるようになりました。
今では家事の合間にクラウドソーシングで仕事を受けて収入の足しにしています。
これからもコードディクトでスキルを磨いて単価の良い案件にチャレンジしてみたいです。
30代 /
女性 R.K様
20代後半になりこのままこの仕事を続けていいのだろうか悶々としていた時にネットで目に入ったのが『プログラミング』という単語です。
昔から興味があったのですが、数学が苦手で文系出身だった自分にはプログラミングは抵抗がありました。
しかし、CodeDictのサイトを見た際に「作りながら楽しく学ぶ」というフレーズが気になり、自分でも楽しく学べるのだろうかと思い、やってみることにしました。
自分に出来るのかという不安はありましたが、CodeDictの作って覚えていく学習内容は工作の授業と似ており、モノ作りを楽しみながらプログラミングを学ぶことが出来ました。
自分にとって覚えられそうにない難しそうな用語もモノを作りながら実践での使い方と一緒に覚えることですんなりと理解出来る点はすごい良いなと思った点です。今後はまずは副業として案件を獲得できるようにCodeDictでスキルアップ目指していきます。
30代 /
男性 Y.H様
Price
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
担当スタッフが詳しくご説明させていただきます。
一部の機能と学習カリキュラムをご利用いただけます。
¥0/月
全ての機能と学習カリキュラムをご利用いただけます。
¥4,980/月(税込¥5,478)
¥49,800/年(税込¥54,780)
約20%オフ
2ヶ月分お得
FAQ
クレジットカードのみに対応しております。
OS:
・Microsoft Windows 8.1以降
・macOS X 10.11以降
ブラウザ
・Google Chrome(最新版)
※Windows 7では一部コンテンツが視聴できません。
Company